本文へ移動
文章2
トップページ
企業情報
会社概要
行動規範
事業案内
沿革
役員一覧
事業所案内
国内拠点
海外拠点
ISOへの取組
コーポレートガバナンス
製品情報
切断・加熱機器
火口
吹管
圧力調整器
流体継手
逆火防止器
ホースリール・ボンベ運搬台車
ポータブル自動切断機
ガス切断機
プラズマ切断機
レーザー切断機
加熱器
切断関連機器
片付けロボットシステム「KSR」
小池形鋼部材自動生産システム「KPPS」
トランスフォーマープロダクションシステム「TPS」
マグネットリフター
ドロス・バリ取り器
溶接機器・機材
溶接治具
溶接台車
溶接機
溶接システム
溶接材料
溶接用自動遮光面
溶接仮止めマグネット
溶接スパッター防止剤
ステンレス焼け取装置
溶接集塵機
溶接訓練装置
冷間溶接
ガス関連
産業用ガス
医療用ガス
ガス供給機器
高圧ガス容器
ガス利用技術・機器
低温関連機器
システムソフトウェア
Konnection®
生産管理システム
パッケージナビゲーションシステム
ナビゲーションシステム
KAP-8030N
省力化機器
面取り機
ドロス・バリ取り器
搬送機器
マグネットリフター
バランサー
クランプ
工具
KGR-1000R
オフィスマイン
信濃機販
保護具
溶接用自動遮光面
興研
田中製作所
皮手袋
バイリーン
フィットテスト
その他
照明機器
環境改善商品
緊急防災工具
安全データシート(SDS)
採用情報
新卒採用情報
キャリア採用情報
投資家情報
業績推移
財務情報
決算短信
決算説明資料
有価証券報告書
サステナビリティ
中期経営計画
株式基本情報
株価情報
配当情報
株式に関する諸手続き
株主総会
IRニュース
社員を第一に考える小池酸素工業で、
キャリアを再スタートしませんか?
小池酸素工業株式会社は「みんなで働いてみんなで良くなろう」という理念のもと、社員一人ひとりの成長と幸福を追求し、「新たな価値の未来を創造する」ことを目指しています。
私たちと一緒に、日本の製造業を支え、社会に貢献しませんか?
私たちの技術が世界のものづくりを支えています
ガス・プラズマ・レーザーで金属を切る「切断機」を製造する小池酸素工業は、創業100年以上の歴史をもつ、切断機のトップメーカーです。
「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、ものづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。
またガスは工業だけでなく、医療・農業・研究・宇宙産業等多分野で利用されています。切断技術は日本のみならず、世界80か国以上で使用され、切断機の世界3大メーカーの1社“世界のKOIKE”として活躍しています。
仕事内容
JOB
ものづくりを営むみなさまを支えるガス・切断・溶接をご提供するのが、小池酸素工業の仕事です。
従業員一人ひとりのチームワークで、効率よく計画的にプロジェクトを進めます。
ガス
様々な業界に関わるガスを取り扱っております。
製造業・医療のみならず、
食品や娯楽にも使われております。
切断
産業で使用されている鋼板の切断機械を、
開発・設計・製造・販売を行っております。
溶接
鋼材と鋼材をつなぎ合わせる溶接に関わる製商品を、
製造・販売しております。
詳しい事業案内を見る
キャリアアップ
小池酸素工業株式会社は、社員一人ひとりがスキルを学び、成長できる環境を整えています。
あなたのキャリアを応援
社内には様々な部署・職種があり、自分に合ったキャリアの形成ができます 自己申告制度により、キャリアチェンジを叶えた社員もいます!
社内研修制度や資格取得支援制度を通して、キャリアアップをサポートします
女性管理職も多数活躍しています
働く環境
・経験豊富なベテラン社員から熱意溢れる若手社員まで個性豊かな仲間たちと切磋 琢磨し成長することができます。
・売る側、作る側、支える側、立場問わず従業員皆がお客様の為、社会の為に貢献
しようとする姿勢を持ち、常に成長をしていく姿勢で働いています。
・従業員は皆『開発者』としてチャレンジ精神を持ち、年功序列関係なく自分の意見 が言える環境です。
募集中の職種
JOB LIST
小池酸素工業では、
現在、様々な職種を募集しています。
営業系職種の募集要項を見る
技術系職種の募集要項を見る
事務系職種の募集要項を見る
採用の流れ
FLOW
STE
P
01.
応募
希望職種の募集要項をご確認のうえ、
応募フォームまたはお電話にてご応募ください。
お電話の場合は別途、履歴書・職務経歴書を郵送していただきます。
STE
P
02.
書類選考
応募書類をもとに、選考をおこないます。
結果は応募者全員にメールまたは電話でご連絡します。
合格された方にはその際、面接の日程などもお知らせします。
STE
P
03.
面接
1人30分程度の面接を2~3回おこないます。
対面とオンラインどちらでも実施可能です。
結果は後日メールまたは電話でご連絡します。
STE
P
04.
工場見学
希望される方に関しましては、
弊社、千葉工場にお越しいただき、
工場全体のご案内や生産現場の見学をしていただきます。
1人30分程度の面接をおこないます。
結果は後日メールまたは電話でご連絡します。
STE
P
05.
内定
合格された方に内定通知書をお送りします。
同時に事務手続きのご案内をしますので、入社日までにご準備ください。
ご応募について
ENTRY
小池酸素工業の未来を担うあなたのご応募、
心よりお待ちしております。
エントリー(キャリア採用)
採用に関するお問い合わせ
TEL. 03-3624-3114
受付時間/平日 8:30~17:30(土曜・日曜・祝日休み)
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る