緊急防災工具

<説明>
急防災工具(標準品 アセチレンガスと酸素用)
高圧ガス容器運搬車両必携品 工具セット
◆2次災害防止の為に!◆
-省令改正適合品/高圧ガス容器運搬車両必携品
高圧ガス容器の車両による運搬時は、災害防止の為「消化設備」[資材および工具」、「高圧ガス標識」、「車両止め」等が法的必需品です。小瓶・LPGへの対応の為 モンキースパナをオプションとして用意しております。又、車止めも、オプションとして用意しています。但し、毒ガスへの対応はそれぞれに対応するマスク他が必要となります。「資材および工具』は緊急防災工具として、収納ザックにセットしました。




携行資材および工具 | ||
赤旗 | ラワン棒付 | 1本 |
懐中電灯(電池込) | 車両用 | 1本 |
メガホン | ポリエチレン製 | 1個 |
ロープ | Φ9mm × 15m トラロープ | 2本 |
漏洩検知材 | リークキャッチ( 350g 入スプレー缶) | 1本 |
容器開閉ハンドル | H型 | 1個 |
容器バルブグランドスパナ | 3連型 | 1個 |
革手袋 | 1双 | |
木ハンマー | 45mm | 1個 |
「緊急防災工具」表示入り収納ザック | (防熱防水アルミ製-緊急時の消火用バケツとしても利用できます。) | 1個 |
イエローカード | (移動中の災害防止のための注意書) | 1式 |
※携行するそれぞれのガスについて、ユーザー様でご用意ください。 |